狩猟採集新時代

大手上場企業を不動産投資で脱サラした30代が綴るライフログ

100記事目:毎日5000文字以上書くことを50日間続けた結果

f:id:Oppekepe1900:20200511141220j:plain

 

ブログを始めて、この記事で100記事目です。

 

正直、こういう記事は自分向けになることが多いと思います。

キリのいい達成感から、書きたくなっちゃうヤツですね。

 

 

この記事を書く私の一番の目的は、

ほかでもありません。

 

私がブログを始めた当初に、

「どうせいつか辞めるだろう」

心の中でどこか期待していた人間を、

バッキバキに叩きのめすことです。

 

なお、実在する人に言われたわけではありません。

単なる私の被害妄想かもしれません。

強いて言えば、恐らく自分自身が

一番そう思っていたのだと思います。

そういう意味では、やっぱり自分向けですね。。。

 

 

そんなネガティブな自分の死体に土をかぶせ、

墓標を立てるように、この記事をしたためます。

 

 

※参考:前回のキリがいいときの記事↓

ブログ初心者がとりあえず50記事を書いてみてわかったこと - 狩猟採集新時代


目次:

 

 


1.ブログ記事を100本書き続けてみての変化

私が1記事目で最初決めたルールは、以下です。

・内容には特に拘らない。何でも制限はない。

・言葉は飾らず、極力素直な自分の言葉で。

・基本、ですます調に統一。

 

2番目の項目については、

少し言葉を選ぶようになりましたが、

今のところ定めたルールは守られています。

 

これらルールに加え、

・一つの記事は最低2000文字以上

・毎日朝と晩の2回投稿 

・ひとまず100記事書くまで

という条件も付けくわえて、

自分を追い込んでいくスタイルにしました。

 

 

もともと、このブログは

「とにかく続ける」がモットーでした。

続けることが、自分は一番苦手だと思ったので。

こらら2つの項目は、よりストイックに

打ち込み続けるためのルールでした。

筋トレの負荷みたいなもんです。

 

※参考記事↓

ブログを書き続けることで、少し先の世界が見たくなった話 - 狩猟採集新時代

 

 

結果、50記事の時点ではまだ出来なかった、

「習慣化」が、何となく出来てきている気がします。

時間が取れなそうな日は、予め記事をストックし、

朝と晩、必ず予約投稿が出来るように用意しました。

 

 

 

一応、文章を書くのは生まれつき好きなほうだったので、

ブログ始めた当初から1つの記事(2500字程度)は

2時間くらいあれば書くことができました。

問題は、ネタ起こしと文章校正

それに集中力です。

 

一日に何記事も書くと、

だんだんと書くスピードは落ちてきます。

 

正直、ニート生活の身分とはいえ、

結構キツかったです。

 

 

しかし、"やってやろうじゃん精神"で、

苦痛を楽しむマゾ野郎として

ゲーム感覚で乗り切りました。

 

この1日2記事平均5000文字を絶対投稿するゲーム

の中で鍛えられたのは、書くスピードというよりも、

下らないネタでも論理的展開を強くしようと、

文章を構成する力が上がりました。

 

"スジが通っているのか"

"前後でちぐはぐな事を言っていないか" など、

基本的なところに目を光らせました。

 

 

そして、最も変化が大きかったのは、

意識面です。

 

50記事達成の時は、

「やった、ここまでできた!!」

「俺、やればできるじゃん!」

という肯定感が大きかったのですが、

 

今では良いのか悪いのか、

「続けられて当然、ここからどうアクセスを増やすか」

という認識に変わりました。

"プロ意識"なんてカッコいいものではありませんが、

地に足ついて、今後のやり方を考えていきたいと思います。

 

 

 

 

2.そもそもなんでブログなのか?

せっかく不動産というツールで脱サラして、

自由な時間があるんだから、

やりたいことをやろう。

そうして留学や農業研修などに参加しまくりました。

 

2019年は7回海外旅行に行くなど、

自由な時間を謳歌しました。

 

 

でもこれって、やりたいことは出来たのですが、

インプットばっかりで、

アウトプットが無かったんですよね。

 

起業が最強のアウトプットだと思いますが、

踏み切れないビビりな自分がいることもわかり、

何かアウトプットを始めようと考え、

ブログという形に至りました。

 

 

そして、文章を書いていくうちに、

起業のためのアイディアの整理や、

自分という人間のブランディングのためにも、

ブログは有効だと感じられるようになりました。

 

何より、「資産」を作れるという考えが

とても自分の中でしっくり来ています。

 

 

YouTuberや絵師といったクリエイティブ職は、

自分の「作品」を残すことが出来ます。

演劇やバンド活動だってそうです。

ブログは、芸術と比べると思想寄りではありますが、

クオリティの巧拙に関わらず、

自分の思想を形に残すことが出来ます。

 

毎日平均して5000文字、原稿用紙13枚分。

それが50セットあれば、25万字

それだけのボリュームは、人生における

「作品」と言ってはいいのではないかと思います。

 

 

 

 

3.次の目標は、単純に検索流入

 

作品として大きなモノになってきたのですが、

私が望むような結果を得るには、

やり方を変えなければいけません。

 

それは、検索流入の増加です。

 

これは始める前の予想通りですが

「とにかく書く」では、キーワードが弱く、

検索して出てくるようになるには、

まだまだブログの力が弱いです。

 

 

これまでは、毎日2記事の更新でしたが、

記事のストックも増えてきたので、

一日1記事のみの更新にします。

その分、SEOを意識した質にして、検索流入を狙います。

 

極力、自分の文章のスタイルを変えるようなことはせず、

自分が書きたいものを書けるよう、意識する。

そこは力の見せどころですね。

 

読者を意識しすぎず、意識する。

大変僭越ですが、プロのクリエイターは

こんなことを思っているのではないかと、

想像しています。

 

 

いろいろ習慣化したこともあってか、

お陰様で、自分の文章は嫌いでは無くなりました。

やっぱり、いくら非効率だろうと、

やってみないとわからないことがあります。

 

 

また、作品が誰にも読まれていないことはなく、

徐々にアクセス数は増えています。

最近連絡を取ってなかった人達から、

いくつもメッセージが来て、嬉しい限りです。

 

はてなブログの登録読者数も200人を超え、

ありがたく感じております。

ただ、投稿した記事数と比較してみれば

読者数が目立って多いワケでは無いので、

「自分の記事はつまらなくない」

程度に謙虚に捉えたいと思います。

 

 

とにかく続けること。

目標は前回から変える気はないです。

目指せ月100,000PV

 

 

以上