狩猟採集新時代

大手上場企業を不動産投資で脱サラした30代が綴るライフログ

おっさんでも心が18歳なら使える青春18きっぷを使った旅行術

f:id:Oppekepe1900:20200508192017j:plain


青春、甘美な響き・・・・

 

もう一度感じられるなら、

誰もが感じたいフィーリング。

 

 

放課後、高校の教室で、

気になる女の子と二人きりで残ったり。

女子にいいとこ見せようと、体育祭で気張ったり。

私は男子校でしたが。

 

31歳になって、AGA診断されたオッサンの私。

でも青春の日々は今でも色あせることなく、

心の中に刻まれているのです。

※ハゲ認定された参考記事↓

 

 


しかし、そんな枯れつつあるオッサンでも

青春を味わう方法があります。

 

 

その名は、青春18きっぷ

JR、感謝するぜ。

 

 

 


目次:

 

 

 

1.おっさんでも青春を忘れるな

青春18きっぷ

 

その瑞々しい名称から、

学生専用なイメージを受けます。

 

しかしどんなにむさ苦しいおっさんでも、

心がピュアな18歳であれば

年齢関係なく使えるのが「青春18きっぷ」。

 

このきっぷは、

全国のJRが特定シーズンに発行している、

5日間特急を除くJR路線が乗り放題

の乗車券の名称です。

 

18という数字に反応して、

電車に女の子のサービスがついてきたりとか、

よこしまな妄想を起こさぬよう。

 

 

この切符の特徴として、

・利用はJR路線のみ。私鉄は利用不可。

5日分セットのみの販売。

夏休み、冬休み、春休みシーズンのみ利用可。

・JRの自動きっぷ販売機で購入可能。

と、いろいろな縛りがあります。

 

 

ですが、このきっぷはこんな縛りをものともしない

魅力が詰まっています。

なんといっても、全国で乗り放題なのに、

5日分の運賃は12,060円、

1日あたり2,410円(2020年5月現在)で乗れるのです。

※冒頭の画像は、増税前のモノですね。。。

 

この、革命的な料金設定により、

青春18キッパーと呼ばれる

ヘビーユーザーがいたりするほど。

 

私はキッパーまではいきませんが、

貧乏学生のお財布に優しかったため、

何度も利用しました。

 

 

ちょっと恥ずかしいかもしれないのは、

乗降の際、必ず有人改札で切符にスタンプを

押してもらう必要がある点です。

 

もちろん、使う時に

「心が18歳かどうかの証明」は不要です。

この切符を買って旅に出ようという時点で、

あなたの精神はピカピカの18歳なのです。

 

駅員さんも、そんな心意気に

胸打たれるはず。

 

 

 

 

2.格安ゆえの注意点と裏技

〇必ず5枚セット

冒頭の写真を見てもらえればわかる通り、

必ず5日分がセットになっています。

 

しかし、この「」を自由度高く使えるのです。

・一人で5日間の電車乗り放題をするもよし、

・5人で日帰り旅行をするのに使うもよし、

・2人で往復で使い、余った1回を後日使うもよし。

 

切り取って使えるわけではないですが、

複数人の使用も公式で認めています。

 

私も、中学生の頃、

5人で日帰りスノーボードに行ったとき、

青春18きっぷを使いました。

 

 

〇特急や新幹線は乗車不可!

この青春18きっぷの利用は、

「普通車自由席」が原則です。

 

なので、新幹線には特急券を別途買っても、

この切符は利用できません。

どんぶらこっこと在来線を利用して、

旅を楽しみましょう。

 

ただ、JR公式によれば鉄道以外でも、

BRT(バス高速輸送システム

JR西日本宮島フェリー

この辺りは乗れるみたいです。

気になるルートは調べてみましょう!

 

 

〇期限がシビア、次シーズンは利用不可

青春18きっぷは、使用期限が定まっているので

期間内に使い切るように留意してください。

例えば、2020年の夏シーズンに買ったきっぷは、

次の冬シーズンには使えません!

 

参考までに、2020年の期間は以下の通り。

(※春季用は既に期間終了)

(夏季用)発売期間:2020年7月1日(水)~2020年8月31日(月)

     利用期間:2020年7月20日(月)~2020年9月10日(木)

(冬季用)発売期間:2020年12月1日(火)~2020年12月31日(木)

     利用期間:2020年12月10日(木)~2021年1月10日(日)

 

 

切符が余ってしまったら・・・

仕様期限が迫っているが、

あと3日分も余っている・・・

そんな電車乗りまくる予定もない・・・・

 

そうなってしまう場合があると思います。

デカい声では言えませんが、

余った青春18きっぷは売ってしまいましょう。

シーズン中、主要駅近くの金券ショップには、

それなりに在庫があります。


ちなみに有効期限が多く余っていたほうが、

金券ショップなどで高く売れます。

逆に、シーズンの終了期限が近づいてくると、

ショップ側の機会損失リスクが高く、

買取価格は二束三文になってしまいます。

決断はお早めに。

 

期限間近はその反面、安く買うことができます

私も冬シーズン、年明けに金券ショップで

余り2日分の券を5000円で買ったことがあります。

余り券が欲しい場合は、こまめに金券ショップを

ウォッチしてみるといいと思います。

 

 

〇如何にお得にするか

1日乗り放題というのは、

0:00~24:00を1日とカウントします。

 

なので、夜行列車や終電などで日をまたぐ場合、

注意が必要です。

 

例えば、20:48群馬県高崎駅を出る

上野東京ライン(1953E)があったとします。

そのまま電車をずっと乗って、

終点の熱海まで行くとしましょう。

 

青春18きっぷは、1日当たり2,410円なので、

高崎ー熱海間の通常の乗車券3,410円に比べ、

1,000円もお得になります!

 

しかし、熱海到着は日をまたいで翌0:42となり、

スタンプは2日ぶん押されてしまいます。

 

仮に熱海では一泊しかせず、

翌朝同じ日に電車に乗る場合ならいいですが、

そのまま熱海に何泊かするのは、

片道で2日分の切符を消費してしまうので、

4820円相当になり、あまりに勿体ないです。

 


また、「ムーンライトながら」の様な

長距離夜行列車(特急ではない)の場合、

大船あたりで日付を超えてしまいます。

 

そのため、東京ー大船間の切符は別に買って

大船ー大垣間を青春18きっぷを使用する、

という、キッパー間ではメジャーなテクもあるとか。

 

私は夜行列車に乗ったことないのですが、 

ベテランキッパーのコスパ意識には

驚かされます!

 

 

3.旅は行くまでが楽しみ

将来、リニアモーターカーが開通すると、

東京ー大阪間が1時間で移動できるそうです。

JR東海いわく、2都市間が通勤圏内になるとか。

(料金次第では通勤もクソもないと思いますが・・・)

 

一方、東京ー大阪間を青春18きっぷで移動すると、

大体9時間くらいかかります。

 

学生のとき、埼玉県の熊谷から神戸の三宮まで

きッピングしたことがありますが、

その時は約12時間かかりました。

さすがにケツが割れましたね。

 

 

確かに、早い移動は魅力的です。

一方で、旅程を楽しむというのも大事だと思います。

 

ドラえもんも言っていました。

どこでもドアを旅行に使うのは、

旅の楽しみを損なってしまう、と。

「旅は行くまでを楽しむもの」

なのです。

 

年をとってくると、

長時間の移動はキツくなってきますが、

たまにはゆったりとした旅行もいかがでしょうか?

 

 


以上